ダイエットを継続して続けられるようにする為に必要なこと
2014/07/11 | category:成功する心理
ダイエットをしていて一番もったいないのは、キツイダイエットからのリバウンドです。
努力をして苦しい思いをして一番はじめから更に悪化している訳ですから、一番もったいないと思います。
なので私はなるべくリバウンドをしないようなダイエットを常に心がけています。
リバウンドしないダイエットは短期的にものすごく効果が出る訳ではありません。
ですが、中期的に効果が出ますし、長期的に見れば痩せやすく太りにくい、いわゆるやせ体質になることができます。
中長期的に見てそっちの方がはるかに自分にとって良いことだと思います。
ではリバウンドしない継続して続けられるダイエットとはどういったものなのでしょうか。
まずキツすぎることはしないようにします。
キツイことはだれでも長続きできません。厳しいダイエットの場合、モチベーションを保つのは体重という数字のみになりがちで、体重が落ちない停滞期に心が折れてしまうケースが多いです。ごほうび日などを設定してきつすぎないペースで目標を立てましょう。
あとはきちんとした筋肉をつけることです。
あまり筋肉がつきすぎても問題がありますが、基本的に女性は筋力不足の人の方が多いです。ダイエットするときは代謝をよくすることが大切で、代謝をよくするにはきちんとした筋肉をつけておくことが重要です。
あとはひとりで頑張らないことです。
ひとりだとどうしても気持ちが折れてしまいやすいので、できるならダイエットジムやエステなど、同じ目標をもつ仲間と出会える場をつくるようにしましょう。
こういった工夫でダイエットの成功率は大きく変わってきますので、短期的な目標に走らず、身体に良くて健康になれるダイエットをしていきましょう。
- 前の記事:
- ダイエットを成功させて着たい服を着る!
- 次の記事:
- たるみやすい二の腕を引き締めるために
関連記事

ダイエットは完璧主義より「テキトー主義」の方が成功する。
2014/09/28
category:成功する心理

お菓子や間食に、こんなに高いカロリーが・・・
2015/01/05
category:成功する心理

ダイエットを成功させる肝は「自己肯定感」
2014/11/03
category:成功する心理

ダイエットで痩せるメリット:「着れる服」じゃなく「着たい服」が着れる。
2014/10/25
category:成功する心理, 痩せると変わるアレコレ

ダイエットを続けるなら通勤時間を使ったダイエット
2014/11/06
category:成功する心理, 運動・エクササイズで痩せる!

ダイエットを習慣化するには3ヶ月かかる?
2014/09/26
category:成功する心理

ダイエット効果のある青系ネイルで痩せる
2015/07/14
category:成功する心理

鏡を冷蔵庫の前に貼ると痩せる?効果的な鏡の使い方
2014/12/12
category:成功する心理

なぜダイエットが失敗するのかを知ってダイエットを成功させる。その3
2014/08/25
category:体質改善, 成功する心理, 運動・エクササイズで痩せる!

ダイエットを成功させる心構え
2014/08/07
category:成功する心理

痩せたら着たい服を買って部屋に飾ると痩せる?
2014/12/08
category:成功する心理