ダイエットでは体重という数字もそうですが、「こうなりたい」と思える見本を持つことも大事です。
ダイエットで痩せるには周囲の環境が大事
否定しようのない事実ですが、人は周りの人に左右される生き物です。周りが美人ばかりなら自分も美人になろうと努力をするし、周りが美意識に欠けたタイプなら自分も大丈夫かな、と思い気を抜いてしまいます。
どうせ左右されるならプラスの方向に影響された方がダイエットは成功します。さらに美意識も磨かれてキレイで可愛くなる事ができます。
マイナスの方向に影響されるよりも、プラスの方向に影響される方が良いですよね。では、具体的にどうやってプラスの方向に影響される環境を作れば良いのでしょうか。
好きな芸能人の写真を部屋に飾って痩せる
良く言われるのが、好きな芸能人の写真を部屋に飾ることです。これは確かに効果があります。その写真を目にすることで「こうなりたい」という気持ちが明確になります。ただ注意したいのは、身長差がありすぎる人を目指さないことです。芸能人は170センチ近くある女性も多いですが、160センチくらいの人が170センチ近い人のスタイルを目指すと失敗しやすくなります。
なるべく自分と背格好の似たタイプや身長が同じくらいの女性の中から、目標にしたい女性を選んだ方がダイエットは成功しやすいです。
ちなみに写真は定期的に新しいものに交換するようにしましょう。ずっと同じ写真だと脳が慣れて刺激がなくなります。1ヶ月に1度くらいのペースで新しい写真を部屋に飾れば、「その人みたいになりたい」という気持ちも新鮮なものになります。
街中のキレイな人をたくさん見てダイエット
ダイエットする前は自分に自信がなくて、お洒落な繁華街とか行きにくいですよね。でもお洒落な街には綺麗な人がたくさんいます。そういった人たちをたくさん自分の目に焼き付けることは大事です。綺麗な人をたくさん見て刺激を受けて、影響を受けることはダイエットを成功させる為の大事なポイントです。
美意識に欠けた人といるのは楽ですが、そっちに引っ張られては自分を磨くことはできません。はじめはちょっと背伸びでも良いので、お洒落な街に出かけてオシャレで可愛い人をたくさん目に焼き付けましょう。