ただ、マテ茶という名前は知っていても実際何なのかイマイチよく分からない人もいると思います。実際のところ、マテ茶にはダイエットに効果的な面もあれば、摂取方法に注意が必要な点もあります。
「マテ茶は痩せる」と言われるマテ茶って何?
南米原産のイェルバ・マテの葉っぱや小枝を乾燥させた茶葉を使ったお茶のことです。日本の緑茶とほうじ茶のように、グリーンマテ茶とローストマテ茶の2種類があります。グリーンの方が青臭さと強い苦みがあり、ローストの方は青臭さが少なくなって香ばしさが加わっています。
また、ビタミンやミネラルの含有量が高いのもマテ茶の特徴のひとつです。原産の南米ではマテ茶は「飲むサラダ」とも呼ばれています。
マテ茶はダイエットに効果的?
マテ茶にはコレステロールを抑える効果があります。その為、肉の食事が多いアルゼンチンでよく飲まれています。また、マテ茶は食欲中枢に働きかけて食欲を抑える効果もあるので、ダイエット効果が期待できます。
さらに食物繊維が豊富なので胃腸の働きを良くしてくれる効果も期待できます。
マテ茶の美肌効果は?
さらにマテ茶はダイエットに良いだけでなく、美容にも効果的だと言われています。マテ茶にはミネラルやビタミンが豊富なので、美肌効果や肌のシミやくすみを軽減してくれる効果が期待できます。
さらにポリフェノールが豊富なので抗酸化作用が高いのも特徴です。ちなみにマテ茶のポリフェノールはワインよりも豊富と言われています。凄いですね。
マテ茶を飲む際の注意点
そんな美容・ダイエット効果の高いマテ茶ですが、飲み方には注意が必要だと言われています。まず高温で飲むのはNGです。熱いものをそのまま飲むと喉や食道への負担が大きくなってしまいます。これはマテ茶だけでなく何でもそうですが、あまり熱すぎるものは直接飲まないようにする必要があります。
また、カフェインが含まれるので妊娠中は飲まないようにしましょう。コーヒーと比べればカフェイン量は少な目なマテ茶ですが、コーヒーの約1/4ほどのカフェインは実際に含まれています。その為、妊娠中には飲まないようにしましょう。
さらに、アルコールと長期に渡り一緒に飲むと発がん性が3~7倍に上がる、というデータもあります。このデータの信憑性がどの程度あるのかは分からないですが、アルコールとの同時摂取はしない方が無難かもしれません。
あとは勿論飲みすぎには注意しましょう。健康に良い食べ物はバランスよく食べることが大前提です。マテ茶の飲みすぎはカフェインの過剰摂取にもつながりますので注意が必要になります。