ダイエットと便秘解消の関係
「ダイエットするなら便通を良くするのが効果的」とは良く言われていて、便通を良くして痩せるダイエットサプリはいろいろと販売されています。数多く売られている痩せるサプリには痩せる効果があるものもありますが、当然注意点も多くあります。
とくにサプリやダイエット食品を利用する場合には注意が必要です。今日は便通を良くするダイエットの注意点についてまとめておきます。
もちろん基本は便通を良くすれば痩せる
基本的にダイエットをするには便通を良くすることは効果的です。食物繊維は腸内環境をキレイにしてくれますし、乳酸菌は腸内環境を整えてくれます。
食物繊維や乳酸菌を含む食事を摂ればお通じがよくなることでデトックス効果もありますし、もちろんダイエット効果もあります。
便通効果を謳ったダイエット食品のデメリット
ただ、注意が必要なのは便通効果を謳ったダイエット食品です。お通じが良くなる効果のサプリやダイエット食品が最近は増えてきました。それほどダイエットが世の中的に求められていることなのかもしれません。
ですが、お通じを良くするサプリやダイエット食品にはデメリットもあります。
一番大きなデメリットは、大腸を常に刺激してしまうことにより、腸壁が傷ついてしまうことです。こうなると腸壁が鈍感になってしまったり腸壁が薄くなるなど問題が多く出て来てしまいます。
サプリやダイエット食品は成分に着目する
便通効果を謳うサプリやダイエット食品には、下剤と同じような効果を持つ成分が含まれていることが多くあります。例えば「センナ」や「キャンドルブッシュ」や「センノシド」などは下剤と同じような効果を持つ成分として知られています。これらの成分が含まれるお茶などは便通効果やダイエット効果が謳われて市販されていることは多いです。
こういったダイエット食品を摂ると、人によっては激しい下痢を起こす可能性があります。
さらに継続して使うことでクセになり腸が慣れてしまって、慢性的な便秘になるケースもあります。
ダイエット食品やサプリで痩せるのは遠回りかも
ダイエットの基本はバランスの取れた食事ですし、最終的に最も効果的なのもバランスの取れた食事です。便通効果やお通じ効果のあるダイエット食品やサプリに頼らなくても、きちんと食物繊維や乳酸菌を含む食事をバランスよく摂っていれば、腸内環境は良い状態を保てます。
激しい運動や過度な食事制限でダイエットが失敗するように、過度なお通じ効果を持つダイエット食品もダイエットが失敗する原因になることもあります。
痩せるサプリやダイエット食品に頼らずに痩せる
もちろん自然な食物繊維や乳酸菌を使った良いダイエット食品などもあるので一概には言えないですが、基本的にはダイエットの為には日々の食事を健康的なものにする方が効果的です。極端なやり方で痩せるのではなく、コツコツと続けていけるようなダイエットの方がリバウンドの心配も少なく長い目で見れば成功するダイエット方法になります。