お腹まわりをスッキリさせて痩せ体質になる方法って?
2014/07/03 | category:お腹まわり
ダイエットをするにあたりお腹まわりの脂肪をどうにかしたい、痩せたいと思っている方も多いと思います。
お腹まわりに脂肪がついてしまう大きな原因としてあげられるのが内臓脂肪です。
なのでおなか周りを痩せようと思うなら内臓周りのインナーマッスルを鍛えて痩せやすい体質を作ることが効果的となります。
ではお腹周りの脂肪を落とすやり方ですが、
① まず仰向けになります。
② そして、うでを頭のうしろで組み頭を少し浮かせます。
③ あとは両足を自転車をこぐ要領で動かします。腹筋をねじるようなイメージです。
この時大事なのは、お腹まわりが鍛えられているということを意識しながら行うことです。あとはおなかをねじることを意識することです。
単なる腹筋運動ではどうしても固い筋肉が付いてしまいしなやかさが失われてしまいます。なのでお腹をねじることを意識することが大切です。
はじめは頭を浮かせるのが辛いかもしれません。ですがお腹まわりのインナーマッスルを鍛えておけばお腹まわりの脂肪も落とせます。そして代謝もよくなり痩せ体質にもなります。
また、お腹が出ていると姿勢も悪くなったり猫背の原因にもなってしまいます。
お腹をひきしめることによって姿勢も良くなり猫背の改善にもつながるので、お腹まわりをひきしめることは色々なところへの普及効果が見込めます。
- 前の記事:
- 食事制限ダイエットを楽にする秘訣ってなに?
- 次の記事:
- 早食いはダイエットの天敵!早食いをやめる方法って?
関連記事

カイロで温めるだけで楽に痩せ体質になる超カンタンダイエット
2015/02/13
category:お腹まわり

お腹まわりを細くするダイエットをご紹介
2014/07/03
category:お腹まわり

ウエスト引き締め効果アリ!エア自転車こぎって何?
2014/10/20
category:お腹まわり, 運動・エクササイズで痩せる!

お腹やせ、くびれを作りたい
2014/07/31
category:お腹まわり

お腹の張りを解消するダイエットエクササイズの方法
2014/11/27
category:お腹まわり

くびれ効果バツグンの上体ねじりは継続しやすい「ながらエクササイズ」
2015/02/21
category:お腹まわり

フラフープのダイエット効果と消費カロリーはどれくらい?
2014/11/11
category:お腹まわり, 運動・エクササイズで痩せる!