ダイエットを成功させるコツって何だと思いますか。
ダイエットが成功するしないには日ごろの生活習慣が大きく関わります。
健康的な食生活も大事ですし、キツすぎない運動も大事です。
ただ運動するときに
「よし、運動するぞ!」と息込むと続けるのがしんどくなってしまいます。
そこで運動してるつもりがなくても運動してしまう生活習慣や趣味が大事になります。
たとえばショッピングにでかけるのが趣味ならそれも良いです。街中でウインドウショッピングをすればそれだけで2~300キロカロリーくらい消費できます。
ショッピングでなくても旅行でもカメラでもなんでも良いです。趣味に没頭することで結果的にカロリーを消費できればOKです。
できれば登山やスイミングなどが良いですが、そうでなくても大丈夫です。
カラオケでもカロリーは消費できますしどんな趣味でもその場に移動するのでその距離を歩けばカロリーを消費できます。
何もせず家でじっとしているよりはるかに健康的でカロリーも消費できて一石二鳥です。しかも趣味を楽しむことで表情もイキイキとして来ます。さらに趣味を楽しむことで幸せホルモンのセロトニンも分泌されてきます。
歩かなくても趣味に没頭すればそれだけ表情もイキイキして美容効果も期待でき、ダイエットでたまったストレスを発散すればまた頑張れます。
ダイエットはつらいものだと思い込むと成功しなくなってしまいます。楽しみながらダイエットした方が長続きするので自分なりに楽しい生活習慣を作って、それが結果的にダイエットや美容に効果を発揮している。そういう状況を作れればダイエットはほぼ成功します。
何でも良いので趣味を持つこと。これが意外とダイエットを成功させるコツになります。
ダイエットを成功させるなら何でもいいから趣味を持つこと。
2014/10/14 | category:成功する心理
- 前の記事:
- 冷え性を防ぐにはどこを温かくすればいいの?
- 次の記事:
- アボカドは太る?それとも優れたダイエット食材?
関連記事

ダイエットを成功させる心構え
2014/08/07
category:成功する心理

痩せたら着たい服を買って部屋に飾ると痩せる?
2014/12/08
category:成功する心理

ダイエットは完璧主義より「テキトー主義」の方が成功する。
2014/09/28
category:成功する心理

ダイエットの停滞期について
2014/10/09
category:成功する心理

ダイエットで痩せるならキレイな女性を見てゴールをイメージしよう
2015/02/03
category:成功する心理

なぜダイエットが失敗するのかを知ってダイエットを成功させる。その3
2014/08/25
category:体質改善, 成功する心理, 運動・エクササイズで痩せる!

ダイエットで痩せるメリット:「着れる服」じゃなく「着たい服」が着れる。
2014/10/25
category:成功する心理, 痩せると変わるアレコレ

ダイエットを見える化すると成功しやすい
2014/11/12
category:成功する心理, 運動・エクササイズで痩せる!

ダイエットに脳科学や言葉の力を利用すると痩せる
2014/11/15
category:成功する心理