足の裏にはツボが密集していて、それぞれのツボが身体のそれぞれの部分と対応しています。
健康と足裏は切っても切れない関係ですが、ダイエットにとっても足裏のツボは大事です。
足裏のツボはホントに数が多いので全部を覚えるのは大変ですが、ダイエットに良いツボは覚えておいて損はないですね。
ダイエットに効くと言われる足裏のツボは2か所あります。
ひとつは足のほぼ中央にあるツボで、副腎に効くツボです。
もうひとつは足の人差し指から薬指の付け根部分です。ここはリンパの流れを良くするツボです。
副腎の働きを良くすることで脂肪燃焼、脂肪分解、新陳代謝がよくなる効果が期待できます。
リンパの流れを良くすることで、身体の中の余分な水分や老廃物を排出してくれる効果が期待できます。老廃物はむくみの原因になるのできちんと排出しておきたいですね。
ちなみに足裏のツボをマッサージするタイミングですが、身体が温まっているお風呂上りなどが効果的です。
ツボをマッサージする道具は色々発売されているので、そういったお店に行けばよりどりみどりです。昔ながらの青竹踏みやデコボコのシートのようなものなど様々な種類があります。
最近は履くだけでツボを刺激できる靴下や靴の中敷きなんかもあるので、家の中だけでなく外でも足つぼマッサージはできるようになりました。
こういったグッズも効果的に活用して賢くダイエットしていきたいですね。
ダイエットに効く足つぼを2つだけ覚えよう。
2014/10/06 | category:体質改善, 脚やせ
- 前の記事:
- 寒天は食物繊維たっぷりのダイエット食材。
- 次の記事:
- 寝転びながらできる美脚ストレッチ
関連記事

短時間でできる片足立ちダイエットを活かすには?
2014/08/14
category:脚やせ

なぜベトナム人は痩せてる人が多いのか。その理由がダイエットのカギ
2014/12/19
category:体質改善

「太ももの外側が太い・・・」を解消する歩き方とは?
2014/10/09
category:脚やせ

仕事の合間に目立たずに出来る、太もも痩せに効果的な美脚エクササイズ
2014/11/17
category:脚やせ

足首が太いと美脚が台無しに。足首ほっそりエクササイズのご紹介。
2014/07/08
category:脚やせ

がに股を治してキレイな脚に。
2014/08/05
category:脚やせ

ダイエットで部分痩せはできない!はウソ。部分痩せは出来る!
2015/01/28
category:体質改善

1週間で必ず痩せるダイエット方法
2015/04/28
category:体質改善

「痩せる!」と話題の酵素風呂・酵素浴とは何?ダイエット効果は?
2014/12/22
category:体質改善

【残業が多い人向け】夜型でも痩せるダイエット方法
2015/01/23
category:体質改善

お尻引き締め効果あり!な簡単エクササイズ
2014/08/05
category:脚やせ

下半身やせに効果ありの内またダイエット
2014/07/24
category:脚やせ

O脚の原因になりやすい習慣や座り方、知ってますか?
2014/12/02
category:脚やせ