「チョコレート大好き!」
「・・でもチョコは太るんじゃ・・・・。」
そういった葛藤に揺れる人は多いと思いますが、実はチョコレートというのはタイミングと種類と量を間違わなければダイエットの味方となってくれる食品です。
ちなみにダイエットに良いチョコはどんな種類のチョコなんでしょうか。
それはカカオ含有量の多いチョコです。目安はカカオ含有量70%以上の、ちょっと高級なチョコレートです。
こういったチョコはたしかに脂肪分は多いんですが良質な脂肪分になります。
またカカオ含有量が多いチョコにはポリフェノールが含まれているので、活性酸素の働きをおさえてくれる効果があります。
しかもポリフェノールは身体に蓄積されにくく3時間程度で抗酸化力が薄れてしまう特徴がありますが、チョコレートなら少しずつ小分けにして食べることができます。そのあたりもチョコレートはポリフェノールの特徴とマッチします。
さらに、カカオに含まれるカカオマスというポリフェノールはストレスを軽減してくれる効果があるので、ダイエットの天敵ストレスを軽減させるのに一役買ってくれます。
また、チョコレートを食べると血糖値が上昇するので、空腹時にチョコを少し食べることで空腹感を抑えてくれる効果があります。
この効果を活用し、食前に食べれば空腹感を抑えて食事の食べ過ぎも予防してくれるのでさらにダイエット効果が上がり痩せやすくなります。
「チョコは太る」とほとんどの人がつい思ってしまいがちですが、種類と量とタイミングさえ間違わなければ意外とダイエットの味方になってくれる食べ物です。
もちろん食べ過ぎはよくないので、カカオ含有量70%以上のものを1日50グラム程度(板チョコ半分くらい)に抑えることが大事ですが、間食などには持ってこいです。
関連記事

「最も健康的なダイエット」と言われるDASHダイエットって何?
2015/01/14
category:食事で痩せる!

具だくさんのみそ汁のダイエット効果
2014/10/17
category:食事で痩せる!

きな粉で痩せるダイエットレシピ
2014/12/20
category:食事で痩せる!

豆腐がもつダイエットパワーとは?
2014/08/27
category:食事で痩せる!

海外セレブが大注目するダイエット料理「フムス」って何?
2015/07/21
category:食事で痩せる!

偏食ダイエットに頼らないダイエットとは?
2014/07/04
category:食事で痩せる!

ダイエット効果の高いオススメ朝食レシピで痩せる!
2015/03/04
category:食事で痩せる!

もずくのダイエット効果と美容効果がスゴイ
2015/01/11
category:食事で痩せる!

ダイエットに効く、カンタンで美味しい豆乳スープ
2014/09/11
category:食事で痩せる!

早食いはダイエットの天敵!早食いをやめる方法って?
2014/07/03
category:食事で痩せる!

ダイエット中に甘いものをムリなく我慢する方法をご紹介
2014/11/10
category:食事で痩せる!

納豆でダイエットするなら食べるのは朝?夜?
2014/07/16
category:食事で痩せる!