ダイエットと言えば体重計で5キロやせた、とか10キロやせた、とかそういったことに意識がいきがちです。
確かに体重計で毎日体重を測ることはダイエットにとって大切なことです。
ですが、実際ふだんの生活で身の回りの人を見る時に、体重を意識しているかと言えばあまり意識していないのではないでしょうか。
体重よりは、太ももが太いな、とか二の腕がタプタプしてるな、とか、そういった目に見える体型に意識が行くのではないでしょうか。
ダイエットをする時には体重よりも、人からどのように見られているのかを意識する方が大事になってきます。
そこで自分を客観的に見る為に、姿見で自分の体型をきちんと見ることが大事になります。
姿見で自分の体型を見て気になる部分、たとえば太ももが太いとか、ウエストのくびれがない、とか、あとは姿勢が悪いとか。
そういった姿見で見て自分が治したいと思った部分を治すことが、人から見てキレイに見られる秘訣となります。
単に体重計の数字だけを追っていては気付かないところなどが、姿見を見ることで気付けたりします。
とくに姿勢の悪さはダイエットにとって天敵とも言えるものですが、体重計を見るだけでは気付くことができません。
そういったところに気付けるように、ダイエットでは体重計だけでなくきちんと姿見を見て自分の理想の体型を想像していくことが大事になってきます。
関連記事

ダイエットが長続きする人ってどんな性格の人?
2014/09/22
category:成功する心理

ダイエット効果のある青系ネイルで痩せる
2015/07/14
category:成功する心理

ダイエットは完璧主義より「テキトー主義」の方が成功する。
2014/09/28
category:成功する心理

ダイエットを継続して続けられるようにする為に必要なこと
2014/07/11
category:成功する心理

【簡単なダイエット方法】「いただきます」と「ごちそうさま」を言うだけで痩せる。
2015/05/19
category:成功する心理

ダイエットの停滞期について
2014/10/09
category:成功する心理

食卓の色使いで食欲をコントロールして痩せよう
2015/01/22
category:成功する心理

ダイエットを成功するためには体重計と仲良くしよう
2014/07/07
category:成功する心理

なぜダイエットが失敗するのかを知ってダイエットを成功させる。その3
2014/08/25
category:体質改善, 成功する心理, 運動・エクササイズで痩せる!