デコルテはその人全体の印象や、見た目年齢を左右する重要な場所です。
また、デコルテはリンパの流れが滞りやすくむくみやすい場所です。
デコルテがむくむと肩こりの原因になったり、鎖骨が見えない、首が太くて短い、肩まわりがゴツイ、といった症状の原因となり、全体的に太って見えることもあります。
また、デコルテのリンパの流れが悪くなると目の下のクマやニキビなど肌トラブルが起こりやすくなったり、顔色が悪く不健康に見えてしまいます。
そんなデコルテのリンパを流してむくみを予防するマッサージを今日は紹介します。
やり方は、
1まず手をグーの形にして首を上から下にマッサージします。
2次は右の鎖骨を左手の人差し指と中指ではさむようにして、内側から外側にマッサージします。
3次は鎖骨の下のあたり、胸の上の方の筋肉をほぐしていきます。手の指で円を描くように内側から外側にマッサージします。
4そして胸の筋肉から肩の後ろの方に老廃物を流すようにマッサージします。
5最後に脇の下はリンパ節がたくさんあるので脇の下から背中にかけて、よくもみほぐしていきます。
これだけでデコルテ周りのリンパの流れは随分とよくなり、むくみも解消されます。
肩が凝っている人も実はデコルテ周りのリンパの流れが滞っているだけの人も多いので、肩が凝っている人もこれをやるとラクになる人も多いです。
関連記事

【デスクワーク】太らない椅子の座り方を知っておこう
2015/01/15
category:上半身

ダイエットと猫背の関係って?
2014/07/04
category:上半身

落としにくい背中の贅肉を落とすエクササイズの方法
2014/11/19
category:上半身

背中のぜい肉で見た目年齢は変わる
2014/07/04
category:上半身

キレイな姿勢はまずアゴを引いて背筋を伸ばすことから
2015/02/06
category:上半身

痩せてデコルテ美人になろう!
2014/10/23
category:上半身, 痩せると変わるアレコレ

女性向けの体幹トレーニング「プランク」で姿勢をキレイに
2015/01/18
category:上半身

デコルテは第一印象を大きく左右します
2014/07/29
category:上半身

寝る前のストレッチでダイエット
2014/07/17
category:上半身

上半身太りを解消する肩のエクササイズ
2014/07/06
category:上半身