ピラティスは激しい運動によって身体に負荷をかけるようなものではありません。
むしろ緩やかな動きで普段は意識しない身体の内側の筋肉「インナーマッスル」や「コアマッスル」を鍛えることができる為、しなやかで健康的にダイエットができるものです。
また、骨盤を安定させて行うため身体のゆがみや姿勢の悪さも改善される効果も期待できます。
ピラティスをすることで骨盤が安定し、コアマッスルが鍛えられることによってどのような効果があるのでしょうか。
まず基礎代謝が上がり、痩せやすい体質になります。さらに、姿勢が良くなるので健康的でスタイルが良く見えるようになります。さらに正しい姿勢が身に着くことによって、自然と無駄なぜい肉がシェイプされることも期待できます。
このようにダイエットに非常に効果的なピラティスですが、基本は姿勢と呼吸法とコアマッスルを意識することです。
なかなかひとりでマスターするのは難しいですが、最近はピラティスなどを教えてくれるスタジオや教室も増えています。
自分で全部はじめるのは難しいので、はじめはこういったピラティス教室などで基本的なことをマスターすることをオススメします。基礎さえマスターすればあとは自宅でもできるのがピラティスの良いところです。
ピラティスをやっている時は集中力も磨かれ、ゆっくりとした呼吸によってほどよくリラックス効果もあるので、基本的なことをマスターしておいて損はないかと思います。
ピラティスがなぜダイエットに効果的なのか。
2014/09/13 | category:体質改善, 運動・エクササイズで痩せる!
- 前の記事:
- 秋はダイエットに適した季節
- 次の記事:
- ゴーヤのすごいダイエット効果とは?
関連記事

ダイエット目的でのランニングで重要なことってなに?
2014/07/01
category:運動・エクササイズで痩せる!

【ダイエット】血行が悪いと太るし、血行が良くなると痩せる。
2015/02/20
category:体質改善

日光を浴びて痩せ体質になる。
2014/09/16
category:体質改善

ランニングが続かない?コース選びのコツを押さえれば大丈夫!
2014/12/10
category:運動・エクササイズで痩せる!

ウエスト引き締め効果アリ!エア自転車こぎって何?
2014/10/20
category:お腹まわり, 運動・エクササイズで痩せる!

なぜコッテリしたフレンチを食べるフランス人は痩せているのか
2015/01/16
category:体質改善

夏は汗をかいても太る季節!その原因は?対策はどうする?
2015/07/17
category:体質改善

熱めのシャワーにはダイエット効果がある。
2014/09/05
category:体質改善

バランスボールダイエットを今こそ再評価しよう
2014/11/25
category:お腹まわり, 運動・エクササイズで痩せる!

有酸素運動は20分以上じゃないと効果ないってホント?
2014/10/24
category:成功する心理, 運動・エクササイズで痩せる!

アロマで自律神経を整えダイエットを成功させる方法?
2014/11/01
category:体質改善