ダイエットはまず食事でカロリーをセーブしつつきちんとした栄養を摂ることが大切なことですが、ブロッコリーはかなりダイエットに適した食材です。
緑黄色野菜なのでビタミンAはもちろん、糖質の代謝を助けるビタミンB1も豊富で、食物繊維もたっぷり含まれています。
さらに優秀なのはダイエット中不足しがちな鉄分の多さで、ブロッコリーに含まれる鉄分は野菜の中ではトップクラスの多さです。
さらにその鉄分の吸収を助けてくれるビタミンCも野菜の中ではトップクラスの多さで、レモンの3倍以上のビタミンCが含まれています。
ビタミンCはそれ自体でも肌つやを良くしてくれますし、ストレスや風邪の予防にも効果があります。
ダイエット中は抵抗力が落ちやすいと言われますが、そんなダイエットにとってブロッコリーは心強い味方となってくれます。
ブロッコリーは魚介類との相性もバツグンですし肉料理にも良く合います。
調理方法も基本の茹ではもちろん、煮物にしても柔らかくておいしいですし、炒めもの、スープ、蒸し料理、またはレンジでの調理にも適しています。
味は少しクセがあるので苦手な人も多いですが、栄養面や調理方法の多さなどを考えるとブロッコリーはダイエットに適した食材なので上手く活かしていきたいですね。
ブロッコリーのダイエットパワーとは?
2014/09/09 | category:食事で痩せる!
- 前の記事:
- キノコがなぜダイエットや美容に効果的なのか?
- 次の記事:
- 寝る前にリンパ節を温めて代謝をよくするカンタンな方法って?
関連記事

梅干しのアルカリ性パワーとむくみ改善効果でダイエット
2014/10/27
category:食事で痩せる!

余りやすい食材「そうめん」をダイエットに活かす方法
2014/09/04
category:食事で痩せる!

アーモンドの脂はダイエットに効果的?
2014/12/01
category:食事で痩せる!

ダイエットにも効果的なお酢
2014/08/13
category:食事で痩せる!

【ダイエット】朝昼夜の食事の割合を工夫して痩せる。【ムリなく】
2015/03/25
category:食事で痩せる!

プーアール茶のダイエット効果とは?
2014/09/21
category:食事で痩せる!

ダイエットするなら食事のはじめは汁物にしましょう
2014/07/14
category:食事で痩せる!

【痩せる】発芽玄米のダイエットパワーとは?
2014/10/01
category:食事で痩せる!

【ダイエット】白湯の正しい作り方と美味しいアレンジ方法【美容】
2015/03/01
category:食事で痩せる!

秋はダイエットに適した季節
2014/09/12
category:運動・エクササイズで痩せる!, 食事で痩せる!

ダイエット中に甘いものをムリなく我慢する方法をご紹介
2014/11/10
category:食事で痩せる!

血液型ダイエットはホントに痩せるの?
2015/04/10
category:食事で痩せる!

冬は大根やニンジン、ゴボウなどの根菜を食べて痩せる季節
2014/12/27
category:食事で痩せる!

納豆の美容効果・ダイエット効果をアップさせるオリーブオイル
2015/02/22
category:食事で痩せる!