ダイエットに安眠は欠かせません。
ダイエットは多少のストレスとは戦わないといけないので、ぐっすりと寝てストレスを翌日に持ち越さないことが重要です。
きちんと運動をして規則正しい生活をしていれば夜になるとちゃんと眠くなってぐっすり眠れるものです。
ですが考え事があったり飲み会などのイベントで生活リズムが崩れると夜寝付くのが難しくなる時もあります。
今日は寝る前にベッドでできる安眠効果のあるストレッチを紹介したいと思います。
用意するのは毛布です。
毛布をキレイに丸めます。
丸めた毛布の上に仰向けになります。
毛布は背中の肩甲骨のあたりにくるようにしましょう。
上から見ると身体と毛布で十の字ができるような感じです。
その状態でバンザイをして腕を頭の方向にのばします。
この時は肘はなるべく伸ばした状態で、わきの下が伸びるようなイメージでバンザイしましょう。
肩甲骨のまわりもほぐしてあげるようなイメージも大事です。
わきの下の筋肉と肩甲骨まわりをほぐしてあげると身体全体がほぐれますので安眠につながります。
また、毛布を丸めるのが面倒な場合は枕でも大丈夫です。
一応気を付けることは、肩に痛みや違和感がある場合は無理をせず、痛みのない範囲内で行うようにしましょう。
ベッドでできる安眠ストレッチでダイエット
2014/08/26 | category:グッスリ安眠
- 前の記事:
- なぜダイエットが失敗するのかを知ってダイエットを成功させる。その3
- 次の記事:
- 足の裏に湿布を貼ってラクチンダイエット
関連記事

ダイエットに欠かせない安眠のために。
2014/09/10
category:グッスリ安眠

寝室ではエアコンはつけないで寝ると太りにくい
2015/02/11
category:グッスリ安眠

早寝早起きは痩せるってホント?そのコツは?
2014/11/24
category:グッスリ安眠

寝起きのノビにはダイエット効果あり?
2014/10/23
category:グッスリ安眠