お風呂はダイエットに良いのですが、ただ入るだけよりはその時間を利用して簡単なエクササイズをした方がいっそう効果的です。
とくにお風呂は浮力があるので身体への負担が少ないにも関わらず、水の抵抗で手足を動かすことによるエネルギー消費もアップします。
やり方の前にまず準備ですが、入浴前にはコップ1杯分以上の水をまず飲んでおきましょう。
お風呂は汗をかきますので脱水症状を防ぐことができますし、入浴前に水分をとっておくことで汗の出もよくなりデトックス効果にもつながります。
そしてお風呂内でのエクササイズですがやり方はとても簡単です。
まずお腹まわりですが、これは湯船の中で身体を左右にねじって10秒ほどキープするだけです。右が終われば左もやって合計30秒もあれば終わってしまうとても簡単なエクササイズです。
そして次は脚ですが、こちらも簡単です。
湯船の中でお尻と両手で身体を支えて、脚を上に上げます。そして上げた脚をバタバタと動かすだけです。こちらも簡単で30秒から1分ほどすれば充分です。
お風呂は浮力があるのでお尻や手への負担は少なくて済みますし、それでいて水の抵抗で脚への負荷は大きくなってエネルギー消費が上がるので一石二鳥です。
うまく隙間時間をみつけていろいろ工夫していくのも楽しいですね。
関連記事

脚痩せマッサージはこうやって指を使うと効果的で簡単です
2015/01/09
category:脚やせ

ウォーキングをはじめる時に気をつけることって?
2014/07/30
category:脚やせ, 運動・エクササイズで痩せる!

ウエスト引き締め効果アリ!エア自転車こぎって何?
2014/10/20
category:お腹まわり, 運動・エクササイズで痩せる!

お腹の張りを解消するダイエットエクササイズの方法
2014/11/27
category:お腹まわり

【1分エクササイズ】垂れるお尻をキュッと引き締めキレイなヒップラインに。
2015/06/30
category:脚やせ

お腹引き締め効果抜群!ドローインダイエットの効果をよりアップさせる方法!
2015/01/31
category:お腹まわり

自転車に乗ってダイエット
2014/07/31
category:脚やせ

テレビを見ながらできる美脚エクササイズ
2014/09/14
category:脚やせ

O脚の原因になりやすい習慣や座り方、知ってますか?
2014/12/02
category:脚やせ

太ももを細くするマッサージ
2014/09/07
category:脚やせ

足の指を広げるだけの簡単ダイエットで効果的に痩せる
2014/11/23
category:脚やせ

脚痩せ効果バツグンの「着圧レギンス入浴」
2015/06/05
category:脚やせ

寝転びながらできる美脚ストレッチ
2014/10/06
category:脚やせ