ダイエットにとって睡眠はとても大事です
2014/08/13 | category:体質改善
ダイエットと睡眠の関係、と言ってもピンと来ないかもしれないですが、ダイエットをしようと思ったら同時に良い睡眠をとることを考える必要があります。
睡眠は脳と身体の休息です。ダイエットは多少のストレスは感じてしまうものなので、きちんと睡眠をとって脳を休めてダイエットのストレスを発散するようにしましょう。
また、良い睡眠は身体の免疫機能をたかめてくれます。眠れない日が続くと身体はダルく風邪をひきやすくなったりします。
ダイエットは健康な身体があってこそなので、良い睡眠をとって免疫機能を高めておきましょう。
さらに、ダイエットと代謝は切っても切れない関係ですが、良い睡眠で熟睡すると成長ホルモンが分泌されて、糖や脂肪の代謝が促進されます。
逆にきちんと質の良い睡眠がとれないと成長ホルモンの分泌が減って代謝が落ちてしまいます。
そうなってしまうと、ダイエットもうまく行かないですし肌もボロボロになってしまいます。
夏は暑くて寝苦しかったり、冬は足先が冷えて寝付けなかったり。
そういうことも多いかもしれないですが、ダイエットの為にも健康な身体の為にも、きちんとした睡眠をとることは重要です。
日中にはダイエット用の運動をしっかりとすることで夜に熟睡できるようにもなります。
生活リズムを保った生活が健康とダイエットへの近道になります。
- 前の記事:
- 腹式呼吸とダイエット
- 次の記事:
- ダイエットにも効果的なお酢
関連記事

【ダイエット】お風呂に入る〇〇分前に水分補給をすると痩せる!
2015/03/13
category:体質改善

熱めのシャワーにはダイエット効果がある。
2014/09/05
category:体質改善

ダイエットしなくても痩せる。痩せ体質になる朝の習慣とは?
2015/04/04
category:体質改善

「痩せる!」と話題の酵素風呂・酵素浴とは何?ダイエット効果は?
2014/12/22
category:体質改善

【残業が多い人向け】夜型でも痩せるダイエット方法
2015/01/23
category:体質改善

【ダイエット】血行が悪いと太るし、血行が良くなると痩せる。
2015/02/20
category:体質改善