痩せることを脂肪の燃焼と捉えると部分痩せはできないですが、エクササイズで筋力をつけて引き締めたり、むくみを解消して細くすることはできます。むしろそちらの方が見た目が細く引き締まって美しく見えます。
とくに部分痩せで効果的なのが脚とポッコリお腹、ウエストまわりです。
太ももを効果的に細くする美脚エクササイズの方法
今日は太ももを細くするのに効果的な美脚エクササイズのやり方をご紹介します。寝ころびながらできるのでマスターすればソファーでくつろぎながら、思いついた時にできます。やり方です。
1)仰向けに寝転んで、両足を真上に向けて上げます。
(ポイント:横から見ると身体がL字型になるような形です。)
2)両足のかかとをくっつけてつま先を外側に向けます。
(ポイント:バランスを取るのが難しいので、両手で身体をうまく支えましょう。)
3)両足をゆっくり大きく左右に開きます。今度はゆっくり両足を閉じます。この動きを20~30回繰り返しましょう。
(ポイント:脚を開いたり閉じたりする時には太ももの内側の筋肉を意識して動かします。)
この美脚エクササイズのポイント
脚を上げて開閉する所
このエクササイズのポイントは脚を上に上げながら開閉するところです。脚を上に上げることで脚にたまった血液やリンパを鼠蹊部に流し、むくみの解消に効果があります。
さらに脚を上げる為には腹筋を使わないといけないので、ポッコリお腹の解消にも効果が期待できます。
かかとをつけてつま先を外側に向けるところもポイント
かかとをつけてつま先を外側に向けるところもポイントです。つま先を外側に向けることで一層太ももの内側の筋力を鍛えられます。太ももの筋肉はサイズが大きいので、太ももの筋肉を鍛えることで基礎代謝も上がって痩せ体質になれます。
この美脚エクササイズのメリット
この美脚エクササイズは、普段なかなか使うことのない太ももの内側を効率よく鍛えることができます。脚が太いといっても原因は脂肪だけではなく、筋力不足やむくみも脚が太くなる原因になっています。このエクササイズで太ももの内側を効果的に鍛え、むくみを解消すれば脂肪を燃焼させなくても脚をキュッと引き締めることができます。
さらに寝転びながらできるので、テレビの合間にソファーでくつろぎながらできるのもポイントです。20~30回なので1分ちょっとでできるのでCM中にやるのにちょうどよくてオススメです。